スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 手作り | 18:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ありがとうございますー(≧▽≦)!!
やっと出来上がりましたー♡♡
彩猫さんも?ジャコビアンはまってました??
いやいや、かっこいい色ですよね!
あれはあれでこれからも使っていきたいと思ってます☆
でも・・・テーブルは面積が広いし、やっぱり撮影のことも考えると・・・
仕上がってみて改めて!クリアにしてよかった~と思っています(*^_^*)
今回はかなりガッチリとプレートでとめてみましたよ~
今までみたいにもともとあった天板に貼りつける状態ではないので
単独でしっかり連結してないと危ないかな~と思い・・・
ばっちり一枚ものになってくれましたが??
古材のため少し湾曲していたので・・・隙間はできちゃいました(笑)
息子ふたり、カラもデカいので
テーブルが大きくなって本当に楽に座れるようになりました♪
たかがテーブルがこんなにも?愛おしいと感じられるんですね~( *´艸`)♡
平日にちまちま色合わせしながら頑張った甲斐がありました☆
| ゆうひ | 2016/04/14 10:00 | URL |
いやん、いいやん、いいやん♡♡♡
塩系インダストリアルね、私も塩系好き~
でもなかなか上手くいかないけど(笑)
テーブルだけで部屋の印象全然違うもんね。
そうか、撮影もするから…
確かに背景が古材だと、ぐっとオシャレに見える!!!
ゆうひちゃんとこは確実に進んでるね(^m^)
足場板、まだまだ残ってるよね?
何に使うの~~~?楽しみ♪
| shoko | 2016/04/22 13:59 | URL |
いいでしょ、いいでしょ、
塩系いいよね~~♪
そうなの、でもなかなかうまくいかないの
まずは第一歩で薄めカラーのテーブルをね☆
も~~ダイニングの雰囲気がすごく変わってね~~
めっちゃ気に入ってる(≧▽≦)
あとね、8枚残ってるよ(笑)
あれもこれもイメージばっかりふくらんでるんだけど
なんせ一人じゃ部屋に持ち込むこともできないから(重すぎて)
なかなか手がつけらんない
| ゆうひ | 2016/04/23 22:59 | URL |
素敵です!!!

足場板の厚みや質感など、めっちゃかっこいい!!!
でもって、色もいい!
私もジャコビアンのブライワックスはまっていた時期がありましたけど、
ゆうひさんがおっしゃる通り、部屋全体が暗くなっちゃうんですよね。
クリア、いいですね!
4枚の板も、プレートで止めるといいんですね。
これなら、隙間もできなさそう!
めっちゃ勉強になります!
テーブルの長さもいいですよねー。
大人4人ゆったり座れそう☆
製作、お疲れ様でした
| 彩猫 | 2016/04/14 04:54 | URL |