fc2ブログ

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

フローリング貼りかえ vol.4

まだもうちょっと続きます♪



無垢材への貼りかえが無理ということで・・・
色を変えるための手段が他にないということで・・・

そうですね、2週間は悩んだでしょうか・・・?


最終的には

見た目と
予算を

天秤にかけ(イヤな表現ですね)・・・


天然無垢材をあきらめて 貼るだけ簡単フローリング を購入することにしたのでした。



リビング、ダイニング、キッチン、洋室がふたつ、廊下、洗面。
(トイレは便器まわりのカーブが前回クッションフロアでも大変だったのでとりあえずやめました)


お店の方に相談したところ、
「端材をうまく使えるかどうかで、ずいぶん必要量が変わってきます。
 一番いいのは、1室だけ残して見積もり、一旦その量で購入して、
 貼りおわった段階でどの程度材料が残っているかを見てから最後の部屋の分を購入する方法です。」

なるほど。
送料は又別でかかるけど、1箱ムダにしちゃうよりいいですよね。


お店の方のおっしゃるとおり、1部屋分だけ省いた量を注文しました。



お引越しの1週間前の土日を使って、荷物が入る前に貼ってしまおう、ということに。
どのくらいかかるのかはわかりませんでしたが、丸二日あればなんとか貼れるかな、と。


二人で朝からお弁当と飲み物をたっぷり(7月だったので)、あとはちょっとおやつも♪
それから動きやすい服と、タオルと、カッターに、息子に借りたカッターマット、長い定規、ゴミ袋とBGM用のi Podを持っていざ出陣!


意外と小さめの箱だったのですが、相当重い!
女の人ではまとめて持つのはちょっと無理です。


貼り出してみると、結構簡単♪
すいすい貼れちゃいます。

「なんだ~簡単!これなら今日一日で終わるんじゃない?」

なんて言いながら貼っていきましたが・・・


はい、そんな簡単にいくもんじゃありません。

いえ、簡単ですよ、真ん中のほうは。
カットしないで貼れるところはもう~ほんとに簡単♪

問題は端っこです。当然部屋の寸法に合わせてサイズカットしないといけません。



      katta1.jpg



長さのカットは簡単なんです。
10センチほどの幅ですからカッターマットの上で一回で切れます。

難しいのが幅のカット。
90センチの長さを切るにはカッターマットと定規をずらしながら切っていかないといけないのでどうしてもゆがんでしまうんです。


しかも、カッターで切れるとはいえ、厚みが2.5mmあるので、何度か往復しないと切れません。
それなりに力を入れて切らないといけないので、だんだん手が痛くなってきちゃうんです。


それに、ちょっと大きいだけで入りきらないし、ちょっと切りすぎると隙間がわりと目立つし・・・


あと1センチの幅が足りない、なんてところが一番大変!
そんな細いものをぴったり切るなんて難しい!
その一枚を完成させるのに30分以上かかったりするんです!


二人ともある時点で一気に手が止まり・・・
うまく切れないのと
ちっとも進まないのと
疲れてきたのとで、イライラ


何を思ったのか急に旦那サマが
「あなたを端っこ大臣に任命します」

ええええ~~~っ???
端っこ大臣ってなにぃ~~???

じゃ、じゃあ、あなたは???


「僕は大蔵大臣だから」


あっ、まぁ、そうですけど・・・

で、で、でも端っこ大臣なんて聞いたことないんですけど


というわけで、ややこしい端っこを貼っていく大臣?に任命された私は
泣きそうになりながら端っこばっかりを貼ることになったのでした・・・。




                                      明日もまだ続きます



ブログランキングに参加しています♪
よろしければこちらをポチッと お願いします



にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
nihon blog-mura




スポンサーサイト



| 手作り | 18:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |